このような方へ
次のような悩みや問題を抱えていませんか?
- 売上が伸び悩んでいる
- 価格を下げないと売れない
- 商品・サービスが市場で認知されていない
- 口コミで広がる商品・サービスにしたい
- 高単価の商品・サービスを作りたい
得られる結果
このサービスを利用することで、下記の結果を手に入れられます。
- 販促コストを抑えても売上が自然と上がります
- 競合の価格を無視した価格設定でも売れるようになります
- 新聞・雑誌等のメディアに取り上げられ、自然と認知が広がります
- 商品・サービスのファンが増え、口コミで売れる商品になります
- 高単価でも納得して買ってもらえる商品・サービスを作れるようになります
- 今後の商品・サービス展開にブランディングを活用できるようになります
- 社員に誇りとヤル気が生まれ、業務効率、定着率が高まります
- 取引先からの信頼が高まり、有利な取引をすることができるようになります
- 各種メディアとの繋がりができ、何かと取り上げてもらえるようになります
強みや特長
1女性向け商品・サービスの支援歴26年
女性向け商品・サービスを中心にブランディングコンサルタントとして、26年の経験と実績があります。競合も多く、ターゲットの目も厳しいこの分野で結果を出すには、生半可な知識や経験では不十分です。失敗経験も含め、26年の経験と実績で期待を越える成果を出せるよう、サポートいたします。
2知名度の低い商品・サービスに強い!
これまで宣伝広告予算の少ない中小企業様を中心に支援させていただいております。過去の挫折経験から、広告宣伝費の重みを痛いほど理解しており、『広告宣伝費を1円も無駄にせずにブランディングを形成していく』 ことに強いこだわりを持ってコンサルティングをさせて頂いております。
3徹底した現場主義を採用!
ブランディングはコンサル一人の力で進められるものではありません。御社の社員の方のご協力が不可欠です。現場の方のお考えやご希望を伺いながら、最大限の成果を出せるよう、チームとしてブランディングプロジェクトを進めて参ります。
4ブランディング周辺分野までワンストップでご提供
ブランディングに直接関係しない分野はお客様にお任せというところが少なくありません。弊社では、効率的なプロジェクト推進の観点から、ブランディング周辺分野についても独自の専門家ネットワークを活用して、サポートさせていただきます。
5公開型・社内向けセミナー年間200回開催実績
年間200回程度、ブランディングに関するセミナーを開催しています。ブランディングメッセージを正しくお客様に届けるためには、まずは社員の方々にそれを理解していただく必要があります。ブランディングの意味や御社商品のブランディングメッセージに込めた思いなど、しっかり共有いただくための研修を行わせていただきます。
サービス・プラン内容
初回お打ち合わせ | 60分 無料 |
---|---|
企業ブランディング月額契約料金 | 200,000円(6ヶ月間~) |
- 商品・サービスに関する市場調査(認知度・ブランドイメージ・満足度)
- 商品・サービスに関する現状分析・問題点の抽出
- 商品・サービスのブランドコンセプト策定
- ブランドコンセプトの言語化(商品/サービス名・スローガン・キャッチコピーなど)
- ブランドコンセプトの可視化(ブランドカラー・ロゴ・パッケージなど)
- ツールの開発(商品/サービス案内・Webサイト・営業支援ツール)
- 社内向け研修の開催
- 販促戦略の立案
- ブランディングによる目標設定(KPI)
- プレスリリース・広報活動支援
- イベント・キャンペーンの企画運営支援
- Webマーケティング支援
アドコンセプトのご支援実績
事例1
ハーネスタクシー株式会社(タクシー会社)

相談内容
女性乗務員だけのタクシー会社を設立企画中。
事業を早期に軌道に乗せるために、どのような優先順位で進めていけばよいか、企業やサービスのブランディングから、広告宣伝、リクルートティング、スタッフ教育までサポートしてほしい。
課題の整理・分析(強みの発見)
ドライバー全員が女性であること、全員が介護福祉の免許を持つこと、会員性のタクシー会社であること等の強みにより、お客様に提供できるメリットやベネフィットを網羅的に分析。
提案内容
事業計画書の作成に合わせて、中長期目標及びターゲットを明確化。
ターゲットに強みを的確に訴求するためのブランディングを支援。
新規事業であり、話題性も高いためプレスリリースを有効活用した。
同時に、企業ブランディングの要である、スタッフマニュアルを作成し、スタッフのベクトルの統一化を図るとともに、ハーネスの想いを体現化するための施策をご提案。
成果(相談者の声)
プレスリリースにより、NHK及び地元ワイドショーの密着取材をうけることができ、広報費が大幅に削減されました。
女性スタッフに対し、気持ちに寄り添うことが難しかったが、アドコンセプトのコンサルにより、スタッフたちの意見も多く集約でき、より速いスピードでの事業推進が可能となった。
事例2
有限会社ジェットコーポレーション(飲食業)

相談内容
飲食事業の新商品開発に関するご相談。
通販用水炊きの商品コンセプトの企画・ブランディングから、販促活動についてサポートしてほしい。
課題の整理・分析(強みの発見)
地元で非常に有名な飲食店の商品開発である。
地元の特産品「豊のしゃも」を使った極上水炊き。
ダシに強いこだわりを持ち、レトルト販売でも店舗と同様の味にしたいという強いこだわりを持つ。
提案内容
主婦層をターゲットに高単価での販売が可能な商品企画、ネーミングとパッケージングの作成を行った。
成果(相談者の声)
ものづくり補助金にも採択され、必要機材や備品の調達が補助金でまかなえた。
実際には、インターネットにて購入されることから、ネット上で他商品と比較された際に、強みがわかりやすく伝わることに重点をおいたブランディングを目指すことができた。
ふるさと納品返礼品にも採用され、売り上げも順調である。
サービスの流れ
(例)
0か月目 | 無料相談~ご契約 |
---|---|
1か月目 | 商品・サービスに関する市場調査(認知度・ブランドイメージ・満足度) 商品・サービスに関する現状分析・問題点の抽出 |
2か月目 | 商品・サービスのブランドコンセプト策定 ブランドコンセプトの言語化(商品/サービス名・スローガン・キャッチコピーなど) ブランドコンセプトの可視化(ブランドカラー・ロゴ・パッケージなど) |
3か月目 | ツールの開発(商品/サービス案内・Webサイト・営業支援ツール) 社内向け研修の開催 |
4か月目 | 販促戦略の立案 ブランディングによる目標設定(KPI) |
5か月目 | プレスリリース・広報活動支援 イベント・キャンペーンの企画運営支援 Webマーケティング支援 |
6か月目 | 評価・改善活動(PDCA) |
よくある質問
ブランディングの意味さえ理解していない社員が多いですが、ご支援可能ですか?
はい、もちろん可能です。ブランディングの効果を最大化するためには、社員の方にもブランディングの意味と役割について理解いただく必要があります。社内セミナーやその他、必要に応じて啓蒙活動を行っていきますので、ご安心くださいませ。
6か月間のプランが終わったらもう支援してもらえないのですか?
6か月間で結果を出せるよう、プランを設計しております。ただ、さらに効果を高めるためには継続的改善活動が必要となります。ご希望のお客様にはもちろん中長期的なご支援をさせていただきます。
サービスの一部だけお願いすることは可能でしょうか?
はい、もちろん可能です。ただ、ブランディングでは、コンセプトをぶれなく、漏れなく浸透させることが重要となります。一気通貫でサポートさせていただくことで効果を最大化することが可能となります。
ブランディングで本当に売上は上がりますか?
ブランディングによる差別化を行わない限り、競合との価格競争から抜け出すことはできません。どんなに良い商品、良いサービスをお持ちだとしても、それだけで売れることはありません。正しいブランディング戦略による認知拡大、信頼醸成を図ることで売上アップに繋がります。
当社は性別を問わない商品・サービスを扱っていますが、効果はありますか?
弊社は女性の消費行動の特徴を読み解いた上での商品・サービスのブランディングに絶対的な自信を持っています。最も消費意欲が強く、商品・サービス品質に敏感な女性をターゲットとして培った知見や経験は、性別を問わない商品にも有効です。弊社クライアントの3割はそのような商品を扱っている会社様となります。安心してご相談くださいませ。
料金のご案内
初回お打ち合わせ | 60分 無料 |
---|---|
企業ブランディング月額契約料金 | 200,000円(6ヶ月間~) |